塩浜こども館の閉鎖について
日時: 2011/04/26 22:50 名前: 匿名
初めまして。ハイタウン塩浜3号棟に住む者です。
先の地震により、ハイタウン塩浜1号棟にある塩浜こども館が本日(4/26)現在も閉鎖されたままとなっております。
塩浜よりベビーカーを押して歩いていける範囲内に、こどもを安心して遊ばせられる施設が他にないこともあり、私ふくめ周辺住民の方々も早期再開を望んでいるのですが、市やURに問い合わせましたところ、こども館入り口付近の修復工事の目処が立っていないため、こども館再開の目処も立っていないようです。
大きな被害を受けている地区が他にもある事は十分承知しておりますが、荒木議員より市やURにこども館周辺の早期修復・再開をご助言いただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
Re: 塩浜こども館の閉鎖について ( No.1 )
日時: 2011/04/30 16:06名前: 荒木詩郎
お返事が遅くなりすみません。
塩浜こども館の早期再開については、同じご要望を受けて3月末に市に申し入れをしているのですが、改めて対応を求めたいと思います。
ご指摘どうもありがとうございました。
荒木
Re: 塩浜こども館の閉鎖について ( No.2 )
日時: 2011/05/02 01:24名前: 匿名
ご返答ありがとございました。
改めてのご対応、宜しくお願いいたします。
しかしながら、既に3月末に申し入れ済みとの事。
私が問合せた時の回答を考えると、具体的な対策は何もされず、1ヶ月以上、放置されている案件ということですよね。
荒木議員に言っても仕方ありませんが、正直、市の対応にがっかりしました。
Re: 塩浜こども館の閉鎖について ( No.3 )
日時: 2011/05/02 13:40名前: 荒木詩郎
修復工事を急ぐよう、改めて市に対応を求めました。工事主体はURになりますが、1日も早く開館できるよう市も努力を約束しました。ご不便をかけてすみませんが、いましばらくお待ち下さい。
Re: 塩浜こども館の閉鎖について ( No.4 )
日時: 2011/05/06 16:36名前: 荒木詩郎
匿名様
お待たせいたしました。
工事そのものはもう少し先になりますが子供達に危険のないような安全策を講じて5月10日から利用できるようにするとのことです。
ご助言ありがとうございました。
Re: 塩浜こども館の閉鎖について ( No.5 )
日時: 2011/05/06 20:15名前: 匿名
ご連絡、ありがとうございます。
こんなに早く再開して頂けるとは思ってもおらず、本当にありがとうございました。
梅雨に入っても再開の目処が立たなかったらどうしようか悩んでいたので、とてもうれしいです。
御尽力、ありがとうございました。
欲を申せば、工事そのものもなるべく早くお願い致します。
(こどもは危険が面白い、という事もありますので)
Re: 塩浜こども館の閉鎖について ( No.6 )
日時: 2011/05/06 21:58名前: 荒木詩郎
引き続きフォローしてまいります。
どうもありがとうございました。
|